人気ブログランキング | 話題のタグを見る


勉強会後になぜ懇親会を開くのか?その理由を最近知った私もビックリ!

あのジュワ~と泡立つ黄金色の液体を
満タンに詰め込んだガラス容器がくると

もうたまらない

まるで心の中は
パブロフの犬状態である

ま、犬だから許されるけど

40前のいい大人が
マジでよだれ垂らしてハッハッと舌を出してると

「どうしたの?警察呼ぶよ。」

と斜め前の、女性の方から
素敵なコメントを頂戴するのは間違いない
(って、どこの居酒屋の話やねん!)

と、相変わらずの
涼しいギャグから入りましたが

ここでなぜ

勉強会後に懇親会を開くのか

理由が、
おおよそ分かりました・・・・
(ただし、全部が全部というわけでもないですが)

その理由は、これなんです↓


ひらめきを得るには順番が大事!



(冒頭部分省略)


たいてい会議は、情報を提供した後は
後すぐに

「じゃあ、これについて何かいいアイデアはないか?」
とみんなに迫る、というパターン

すると、誰も意見を言わない

その結果、社長が一人で意見を言って、会議が終わる
という具合である

社長は
「いつまで経っても部下が育たない」と嘆く

一方、部下の側は
「社長は話を聞かない」とフラストレーションを抱える

その後のお決まりパターンとして、
会社が終わってから同僚と飲みに行く

そんなとき、その飲み会の席で、優れたアイデアがどんどん出てくるってことはない?


「なんだ、会議中に発言しておけばよかった」
と後悔することになる

実は、会議中にアイデアが出ないのは脳の構造上、必然なのだ

会議中の脳は、情報をダウンロードするので精一杯

その後、時間を置かないと
脳内の回路は接続できない


その回路の接続までに
少なくとも20分程度はかかる
のである

一生懸命考えたけど
答えが出ないのであきらめた

その後、風呂に入っている時に急に答えが閃く、という経験は誰にでもあるんじゃないかな?

このような脳の構造を考えると知的作業を効率的に行うためには

新しい情報をダウンロードした後遊びにいかなければならない

そのトピックから離れて
リラックスすることで

自然にアイデアが出てくる

すると会議が、短時間で終わるばかりでなく
アイデアの質が優れたものに変わってくるのである




以上

著書:「非常識な成功法則」
著者:神田 昌典
出版社:フォレスト出版

より文章を抜粋いたしました・・・
# by mori2006 | 2008-04-23 17:00

黄金色の未来が待ち受けているであろう"やる気のある人"ばかり集まっちゃう勉強会開催が、もうまもなく!

変な方向へ
やる気があるのではなく(どこの方向なんだ)

自分自身を向上させるべく
鼻息荒い方々のことを言っているのであり

もち
IT企業塾OBのことを言っているのは
ほぼ間違いない

で、

「何で自然とやる気のある方々が集まっちゃうの?」
と、鼻水たらしながら聞いてきた○○幼稚園のマリア組年長さんの君(って誰やねん!)

サクッと教えま~すぅ

つーか、私が説明するより
下の文章を読めばわかるかもよん

すんごくハートに来た書籍から文章を抜粋
それじゃGO!



「乗らないと損と思える提案」で成功者の扉を開く




あるアメリカの研究で「何が成功に導いたか」という要因を
詳細に調べていったら

ほかのどんなものより「どんな人と付き合っているか」ということが
もっとも大きな要因だったという

要するに「失敗している連中と付き合っていると成功できない」
「お金持ちになりたければ、お金持ちと付き合うことが重要だ」
ということ

この法則は、脳の観点から見ても説明がつく

脳は馴染みのある情報に一番先に引き付けられる

だから、「不況だ・・・」と神妙そうな顔で話しているグループにいると
自分の会社や職場に戻っても嫌な面にばかり気がつく

脳が無意識に「自分の会社に不況はないか?」と不況であることを証明しようとするからだ

逆に

「私は2週間で1000万円儲けました!」
「ダイレクトメールを出して、1億円売り上げました!」
と話しているグループに属すると

それが、当たり前になる

「あいつに出来て、自分に出来ないはずがない」と自分の可能性を信じ始める

自分の脳に「どうすれば短期間に稼げるようになるか」という質問をするようになる


すると今まで見えなかった儲けの機会が足元に
転がっていることに気付く

つまり、普段話している内容が
そのまま現実になる
って訳だ

このことからわかるように、成功するための最短距離はいま属している「否定的な会話をするグループ」から距離を置くことなんだ

否定的な口癖を持つ人との交流は致命的

眉間に皺を寄せて
「できない」「むずかしい」「わからない」という人は
積極的に遠ざけた方がいい

だから、単純に「人脈を大切にすれば成功する」という常識は大嘘だよ

正解は「優れた人との人脈を大切にすれば成功する」ということだ

私は、独立した当初、サラリーマンのときの仕事相手とは
ほとんど連絡を取らなかった

そもそも向こうだって
吹けば飛びそうな会社を相手にしたって仕方がない
だから、とたんに1本も電話がかかってこなくなる

徹底的に孤独なんだけど、その孤独から逃げない
逆に、その孤独を楽しむ

すると間もなく、出会う人のレベルが変わってくる
個人にしても、会社にしても

次のステージにいくときには、自然に付き合う人種が変わっていくんだ
人生の次のステージに行くために、成功している人と付き合いたい

そこで「会ってください」と頼めば会ってくれるかというと、その確率は低い

大体成功している人は、忙しいわけだから、使う時間、そして付き合う人は
きわめて慎重に選択している

もちろん、当たって砕けろ精神はあってもいい
ただね、勝手に砕けるのはいいけど、当たられた方は迷惑なだけでしょう

それじゃ、どうしたら成功者と付き合えるようになるのか

成功者と自然体でどんどん知り合いになっていく人には
共通点がある

まずは、一方的に「与えられること」を期待するのではなくまずは相手に「与えること」からスタートする

言い換えれば「会って話が聞きたい」という自分だけ得ればいい
という姿勢ではなく

相手に「私と会わなければ損する」と思わせるほどの圧倒的な提案をすればいい




以上

著 書:「お金と自由をもたらす8つの習慣  非常識な成功法則」
著 者:神田 昌典
出版社:フォレスト出版

より抜粋しました・・・・



いかがですか?みなさん
特に企業塾OBの方々


「私と会わなければ損する」と思わせるほどの
圧倒的な提案をされる方との勉強会がもうすぐ・・♪

OB勉強会開催日もろもろ会員登録された方へ
近々案内メールを配信しますね~

いや~、自然に集まるOB達は成功へのステップを
無意識に踏んでいるのでしょうかねえ・・・
# by mori2006 | 2008-04-12 10:24

パッション屋良も裸足で逃げ出す熱いヤツらがここにいる!企業塾OB限定勉強会が緊急開催か!?

パッション屋良が
裸足で逃げるかどうかはともかく(間男かっ!)

触ると火傷しそうな
情熱を持ち続ける企業塾OBたち(イカすぜ!)

彼らの学ぶ意欲は衰えるどころか
いよいよ増すばかり

やる気がありすぎて
目が血走っているので

警官からの職務質問が
頻繁にあるのはしょうがないことかもしれない
(というか、それは私だけかも・・・)


そんな素敵なOB達に朗報!

なんとあのdrmaedaさんが
熱いOB達のために

超素晴らしい企画を現在進行中なのであーる!

え?どんな企画かって?
ふふふ・・・それはヒミツ

それは、それは、
素晴らしい企画なのである

ちょびっと、バラすと

既存の経営者や
これから独立したい起業家ら対象の

"究極のスーパーノウハウ"なのである

言うなれば、7人と浮気していても
全くばれない究極のメソッドというべきだろうか(なんでやねん!)

それはともかくこの内容は
今月(!)緊急開催予定のOB勉強会で発表する予定どす

もち、さわやかに今のところOB限定♪


登録されたOB達にメール送りますね~。
お楽しみにー♪



追伸:

しかし、drmaedaさんはすごい方だなあ

なぜあの方と、
お知り合いになれるのだろうか

引き寄せの法則だろうか
# by mori2006 | 2008-04-05 01:44

第一回OB勉強会!懇親会編!

ということで、
テンションはエドはるみ状態のOBたち

鼻息荒い状態で
居酒屋へ

早口で言ったために訳が分からくなった
私の乾杯の挨拶の後で

一気に黄金色の液体がグビグビと音をたてて
のどを流れ落ちていく・・・

プハーっと一息
体の細胞一つ一つにビールが染みていくようだ


宴の時間が経つにつれ
盛り上がっていく


相変わらずノンストップユーロビート(懐かしい例えやん)
の様に熱く話しかけるT先生

drmaedaさんが相槌打ちながら聞き
サクっと絶妙なツッコミを時折するB館のIさん

んで、ちょうどいい感じで酔ってきた私は

ウーロン茶のS竹さんと
奄美のこれからについて
結構マジな感じで話してたりした



そんな中

熱いハートの泥染め野朗
山元さんが登場



郷土教材映画のオープニング曲を
担当している彼は音楽センスもバッチリ
音楽話についても華が咲く

また、新作の泥染め製品も披露してくれた

これがまたカッコイイんである!

素材は皮なんだけど(皮の染め方もあるらしい)
泥染め加工をしたそのアイテム
(チェーン付きの小物入れ?財布?どちらでも使えそう)は
ひときわ他にはない存在感を放っていた

ガビーン
酔っててそれの写真撮るの忘れてた・・・




ということで、

奄美をこよなく愛し

奄美でも出来る
奄美なら出来る

をモットーにした
素敵な方々ばかりの懇親会

とっても良かったですよ~

また次回(5月下旬予定)が楽しみですね!
# by mori2006 | 2008-03-27 12:00

第一回OB勉強会!熱いハートのOBがクールに学ぶぜっ!の巻

何か80年代のアイドル番組みたいなキャッチコピー・・・・なのが
ちょっとなあ・・・

ということで、
先日の19日(水)

PM7:00より@やっちゃば2階で
OB勉強会が始まる

メンバーは以下の方々(順不同)
OB勉強会参加者:計7名

1、drmaedaさん
(この方がいないと全く持って何も始まらない
つまり宇宙創世時のビッグバンみたいな方・・・ちょっとお疲れ気味)

2、T先生
(熱いハートで周囲の人々の思いをキャッチし、常に前向き、
アクセルを踏みっぱなしのナイスガイ!・・・この紹介でいいだろうか・・)

3、S竹さん
(この方も前向きな方で、向上する努力を惜しまない素敵な方!
静かに語り掛けてくるが、何か不思議な迫力がある・・)

4、B館のIさん
(話しやすくて、明るくきさくな方。話もついはずんで時間を忘れてしまう方ベスト5に必ず入っていそうな感じ・・・。やはりこの方も前向きだ!)

5、W田さん
(スマートな外見とは裏腹な熱い心の持ち主!貪欲なまでの販促に対する知的探究心は、すごいの一言!ぜひMBCのポニーメイツに取材をさせたいぐらいっ!)

6、エステのN崎さん
(めがねの奥に輝く瞳は、学びたい意欲でいつもキラキラ!時折放つストレートな発言がとても気持ちいい。努力家である。)

7、で、あと、どーでもいい私

の計7名


私は実家の手伝いをさせられ
少し遅れてきたが

すでに教室内では、著名なK田氏のビジネス用DVD
(もち、drmaedaさんのモノです)鑑賞による勉強が始まっていた
(教室の中は真剣な空気で満たされている)

このDVDの内容には正直びっくり

ビジネスのノウハウがギュッと詰まれていて
30分程度の短い時間しか見れなかったが
(参加者全員集まるまでの観賞用)

時折、drmaedaさんが
ホワイトボードに補足説明を書き込む

ん~、それにしてもすごいの一言
その詳しい内容はヒミツ
(つーか、言えんってマジすごすぎて)

さっそくメモッていたけど
"メモるのはちょっと困るな~、キミ~"的なオーラがdrmaedaさんから
出ていた気がするが・・・ま、いいか

んで、その後全員揃ったところで
事例検証をさっそく開始する

皆さんが持ってきたチラシなどの販促物
つまり、今作成しているチラシやDMなどをまず紹介をする

みんなでそれぞれのチラシ等を見ているうちに
W田さんの販促物を見ることになったが・・・・

これがなんと、すごい!の一言・・
銀行での新規融資を顔パスでさせるぐらいの衝撃を受けた・・・(って、なんやそれ・・)

既存客、新規客に分けての
チラシ・DM展開をしっかりしている

その中でも手書きチラシは秀逸

おそらく、出村先生を「これだけ出来てりゃ、俺いらねえや。」と、
趣味のシーカヤックに行かせてしまうのでは、と心配してしまうほどの出来栄えである

やはり、手書きは温かい・・

大きさも、紙の色も、それぞれ工夫されていて
見るものを楽しませてくれる

さらに既存客、新規客それぞれに同梱物の内容も違う
皆が感心して感嘆のため息を出している

そんなさなか
そのW田さんがニコっと微笑みながら
(間違っても私にではないが)



「そー言えば、ダンボールに緩衝材代わりに入れていた新聞ですけど、、その新聞を読みましたよ、おもしろかったですよ~、とお客さんから連絡を頂きました。」

「え?するってえと、商品以外(奄美の情報とか)にも反応があるってこと?」
「じゃあさ、観光用のフリーペーパーとか入れてもいいかもしんないね~。」

「うんうん、それっていいかもかも~♪来島したとき、便利だったよ~的で、ポイントさらに上がったりして。」


と、話していると
ここでdrmaedaさんの一言

「そこに載っているお店の商品に関して、W田さんは責任持てない。もし、そこの商品を購入して失敗したらW田さんの評判まで落としてしまう危険性が大。だって、W田さんを信頼している顧客だから。だから、それ系の雑誌は一緒に入れないほうがいい。フツーの新聞とかはいいんじゃないの?商売っ気がないしね。」

と、言われるではないか!

目からうろこどころか、鼻血がでそうである!
なるほどね~・・。

さらに、顧客へのクチコミや顧客に(DM時に中に入れてある)名刺を使った販促が
話題に上り、ここでもT先生が熱いコメントをガツンと言ってくれたりして

その内容とは・・・・、ヒミツとさせて頂きます(笑)。えへへ。

それにしても実際ネット販売をやっている方の実例を目の前で見させていただけるのは
やはりこのOB勉強会だけだはないだろうか




そして後半は、郷土教材用に作られた映画を鑑賞。

監督は、もちdrmaedaさん、
撮影監督は、スピルバーグの次回作に呼ばれた、とか、呼ばれてない、
などの噂が絶えない屋田さん

西郷隆盛の妻、愛加那とその子供たちの半生を描いた
映画である

ほんのさわり部分であったが
観た後

泣けた・・・・・・、マジで

みなさんウルウルきてました・・。



すごい勉強会だよ・・・。マジで。

販促の勉強が出来て、実例が見れて
涙まで流させて・・・。


しかし、あっという間だったなあ・・・。



第一回OB勉強会!熱いハートのOBがクールに学ぶぜっ!の巻_f0116847_30308.gif


さて、次回は懇親会編です。

なんと、あの方が飛び入り参加!
# by mori2006 | 2008-03-22 03:01




ネット起業しました。一番、ツライのはとてつもない孤独感に襲われることと、結果がなかなか伴わないこと・・。時折、ウツっぽくなる事も・・。
by mori2006
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧